午前中は車の内装修理。といっても、両面テープで貼るだけの簡単な作業 pic.twitter.com/jJUbxwKS2h
— ぺ (@Pertsovka_2011) 2017年1月14日
内装の劣化
運転席と助手席の後ろ。背もたれ裏のパネルが、パックリと外れてしまった。
7年もすると、接着面もダメになるのか?
ググると、けっこう同じ状況が見つかります。
補修方法
ここは接着剤でなく、強力な両面テープを探した。
「自動車内装用」というものがあるのですね。
フニャフニャと柔らかく、厚さは1mm程度のもの。

3M スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド 自動車内装用 15mm×1.5m KCR-15
- 出版社/メーカー: 3M(スリーエム)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
接着されていた面をアルコールで拭きとったが、シールくずは剥がせなかった。見えないので、まあそれでもいいかと。その上から、両面テープをペタッと。
・・・で、押し付けていたけど、(寒いし)ずっとこのまま押しているわけにもいかず、シートを倒して後部座席に押し付けた。このまま数時間放置。
ちゃんと付いてくれることを期待。
(2/22追記)
剥がれていた。なかなか上手くできないなぁ。再検討だ