今年で一口を初めて4年目。この仔は、頭数としては4頭目になりますが、未勝利引退はこの馬が初めてです。といっても、1,000万条件を超えた馬も持ったことありませんが。
ダンスウィズユー
父シンボリクリスエス、母ステイウィズユーの牝馬。ブラックバゴの妹です。この仔を選んだ理由は、馬体判断などできないので「印象」です。ああ、レイクヴィラファームのお馬さんだから選んだのもあるかもしれません。血統とか厩舎とかも、あまり気にしていなかったと思います。
この仔のデビュー時からの馬体重推移をグラフ化すると…
まースクスクと大きくなって(笑)、おデブちゃん…レースの中で牡馬に混じっても馬体重だけは1番でしたね。
ちなみに、同時に持っていた1頭の牝馬と比較すると・・・その差100kg以上。
たしか馬体重は、遺伝的要素が大きいからなぁ
— ぺ (@Pertsovka_2011) 2017年9月9日
大きい仔だったけど、気持ちは臆病だったのかな?
コーナーを曲がりきれず?に外外へ。(他の馬と比べて)ずっと耳が立っていたように思うのだが・・・ pic.twitter.com/kttizHOG6E
— ぺ (@Pertsovka_2011) 2017年9月9日
見返すと、知っている限りでは併せ馬の追い切りで先着したことが無く、その辺が競走馬としてのメンタルで足りなかったのかな?と感じています。
なんと!
タイムラインを眺めていたら、なんとカメラマンの武田さんがダンスウィズユーの写真をツイートしてくれていました!これは嬉しかった!
ブログへの掲載許可を頂いたので、貼り付けます。
I wanna dance with you all night.
— Akihiko Takeda. (@Aki_piko) 2017年9月11日
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art
2017/09/09 11:14 DANCE WITH YOU pic.twitter.com/u2ZWw1kKCB
「ご自身の好きな曲と同じ名前で・・・」とのこと。TUBEのあの歌ですよね?
1987年リリース・・・もう30年前。大学生の時に聞いてたなぁ・・・
また1頭、思い出になりました。
地方へ移籍しました・・・佐賀だけど
なるほどです pic.twitter.com/mCwBgoifYZ
— ぺ (@Pertsovka_2011) 2017年10月5日
活躍を期待しています!